カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年3月 (4)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (4)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (16)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (24)
- 2014年5月 (12)
最近のエントリー
HOME > Blog > アーカイブ > 2014年6月 > 2ページ目
Blog : 2014年6月 2ページ目
淡路ドライブ♪
先日日帰りで淡路島にドライブ&食べ巡りしてきました
道が全然混んでなかったので2時間くらいで到着!!
腹が減っては・・・なので道の駅うずしおで淡路名物「オニオンビーフバーガー」をいただき
淡路のオニオンフライが挟んであって、バンズがまためちゃうま
バンズだけをバターで食べても絶対おいしいであろうクオリティでした


2013年度ご当地バーガーフェスタ1位だそうですよ
それ聞くとなおおいしい気がしますね(笑)
そしてこの男気溢れるバーガーは道の駅バーガー!!

淡路牛のサーロインステーキまるごと入ってます
たまねぎが生なのに全然辛くなかった~!!お肉も超柔らかいです
てか私、腕たくましすぎませんか・・・?
男気バーガーのせいですね、きっと。(笑)
鳴門のうずしおも見たかったんですが、時間が合わずこれが限界でした
わかり・・・ますか??
実際は波がどんどん集まって行ってて、渦までは見れなかったですがすごい迫力でした!!
そのあとはコアラちゃんがいると噂のイングランドの丘へ♪
また動物とたわむれてきました
(笑)
うさぎちゃんのふれあい広場があるんですが、うさぎ達みんなめちゃでかい!!!
広いとこで生活してると大きくなるんでしょうか??
ちょっとちっちゃい柴犬くらいあったんじゃないでしょうか(笑)
でもみんな仲良しでなつこくてかわいかったです
特に私のお気に入りなのがこの子
「アンジー」ちゃん
なでられるのが大好きらしくてずーっとなでさせてくれました
少し移動したらぴょこぴょこついてきてこのまま連れて帰りたかったです(笑)
そんななつこいアンジーちゃんは流石。
うさちゃん総選挙2位獲得です
(笑)
そして1位獲得の姫は、こちらの
「けだま」ちゃん!!
アンゴラウサギなんで冬はモフモフ毛玉みたいなんでしょうねきっと(笑)
こちらはサマーカットらしいですよ

ラブラブプレーリードッグや
郷ひろみ並のサービス精神を持つワラビーちゃんなど
たくさんふれあえて幸せでした
そしてお目当てのコアラちゃんですが・・・全員寝てて写真ゼロです(笑)
コアラちゃんは噂通りタイミングが難しいですね
赤ちゃんコアラ見たかった・・・。
イングランドの丘、何かココめちゃくちゃ癒されるんですよね~
初めて行ったんですが、とにかく敷地も広いし、音楽かな~??雰囲気??
何かものすごいα波を感じます(笑)
なんか癒される~と思ってたら一緒に行ってた友人も同じくα波感じてたみたいでした(笑)
平日だったのもあるんですが人も多くないし、動物もキレイにお世話されてるので癒されたい方にとてもオススメの場所です!!
そしてここにはご当地バーガー2位のバーガーがあるらしいですよ・・・この日は食べてませんが(笑)
淡路島すごいですね
そして夜ごはんは海鮮を食べに!!
なんて贅沢な休日
「源平」さんという海鮮屋さんにお邪魔してお目当ての「しらす海鮮丼」を注文!!

本当に漁港のすぐそばにある海鮮屋さんなんで期待をふくらませて食べてみたら・・・
めーーーーーーっちゃおいしーーーーーい

ネタがおいしすぎてびっくりしました!!
しらす・・・よりも周りのネタが極上すぎてしらすが霞んでしまったんですが(笑)
でもしらすもおいしかったです
「源平」さん、本当においしいので淡路島に行かれた際は是非寄ってみてください!!
そしてその近くに
和歌山の千畳敷
じゃないですよ!!(笑)
らしき島がありました
小さい島ですが「絵島」という万葉の時代からある島だそうです!!
ちょっとした冒険気分で行ってみたらこの島を発見したので楽しかったです
夏はまた海水浴で来たいな淡路島♪
京都府 京田辺市 山手西
エステティックサロン Mare 松井山手店 あゆみ

道が全然混んでなかったので2時間くらいで到着!!
腹が減っては・・・なので道の駅うずしおで淡路名物「オニオンビーフバーガー」をいただき

淡路のオニオンフライが挟んであって、バンズがまためちゃうま

バンズだけをバターで食べても絶対おいしいであろうクオリティでした




2013年度ご当地バーガーフェスタ1位だそうですよ

それ聞くとなおおいしい気がしますね(笑)
そしてこの男気溢れるバーガーは道の駅バーガー!!


淡路牛のサーロインステーキまるごと入ってます

たまねぎが生なのに全然辛くなかった~!!お肉も超柔らかいです

てか私、腕たくましすぎませんか・・・?
男気バーガーのせいですね、きっと。(笑)
鳴門のうずしおも見たかったんですが、時間が合わずこれが限界でした


実際は波がどんどん集まって行ってて、渦までは見れなかったですがすごい迫力でした!!
そのあとはコアラちゃんがいると噂のイングランドの丘へ♪
また動物とたわむれてきました

うさぎちゃんのふれあい広場があるんですが、うさぎ達みんなめちゃでかい!!!

広いとこで生活してると大きくなるんでしょうか??
ちょっとちっちゃい柴犬くらいあったんじゃないでしょうか(笑)
でもみんな仲良しでなつこくてかわいかったです

特に私のお気に入りなのがこの子



なでられるのが大好きらしくてずーっとなでさせてくれました

少し移動したらぴょこぴょこついてきてこのまま連れて帰りたかったです(笑)
そんななつこいアンジーちゃんは流石。
うさちゃん総選挙2位獲得です

そして1位獲得の姫は、こちらの

アンゴラウサギなんで冬はモフモフ毛玉みたいなんでしょうねきっと(笑)
こちらはサマーカットらしいですよ




たくさんふれあえて幸せでした

そしてお目当てのコアラちゃんですが・・・全員寝てて写真ゼロです(笑)
コアラちゃんは噂通りタイミングが難しいですね

赤ちゃんコアラ見たかった・・・。
イングランドの丘、何かココめちゃくちゃ癒されるんですよね~

初めて行ったんですが、とにかく敷地も広いし、音楽かな~??雰囲気??
何かものすごいα波を感じます(笑)
なんか癒される~と思ってたら一緒に行ってた友人も同じくα波感じてたみたいでした(笑)
平日だったのもあるんですが人も多くないし、動物もキレイにお世話されてるので癒されたい方にとてもオススメの場所です!!
そしてここにはご当地バーガー2位のバーガーがあるらしいですよ・・・この日は食べてませんが(笑)
淡路島すごいですね

そして夜ごはんは海鮮を食べに!!
なんて贅沢な休日

「源平」さんという海鮮屋さんにお邪魔してお目当ての「しらす海鮮丼」を注文!!

本当に漁港のすぐそばにある海鮮屋さんなんで期待をふくらませて食べてみたら・・・
めーーーーーーっちゃおいしーーーーーい


ネタがおいしすぎてびっくりしました!!
しらす・・・よりも周りのネタが極上すぎてしらすが霞んでしまったんですが(笑)
でもしらすもおいしかったです

「源平」さん、本当においしいので淡路島に行かれた際は是非寄ってみてください!!
そしてその近くに

じゃないですよ!!(笑)
らしき島がありました

小さい島ですが「絵島」という万葉の時代からある島だそうです!!
ちょっとした冒険気分で行ってみたらこの島を発見したので楽しかったです

夏はまた海水浴で来たいな淡路島♪
京都府 京田辺市 山手西
エステティックサロン Mare 松井山手店 あゆみ
Teh tarik
こんにちは^^
わたし、最近ハマっている飲み物があります

これ!!!

テイ・タリックという、シンガポールやマレーシアでメジャーなミルクティーです

TEH はマレー語で「お茶」
TARIK は「引っ張る」という意味があり
引っ張るって何をと思いますが、TEHを淹れる過程でかなりTARIKするみたいです(笑)
こんなふうに!


実際には見ていないのでどんなものか分かりませんが、写真で見る限りかなり引っ張ってますね(笑)
こうすることで紅茶が泡立ちよりマイルドになるそうです

味は普通のミルクティより甘めです

なぜなら練乳が入っているから!
コーヒーが飲めない甘党の私には最高の飲み物です

日本では見たことがないですが、見つけたら一度試してみてください

京都府 京田辺市 山手西
エステティックサロン Mare 松井山手店 ともみ
セントーサ島
今日もシンガポールネタ!笑
3日間しかいなかったけど、いろんなことができたので(笑)
今日はセントーサ島でのことです

Sentosaはユニバーサルスタジオシンガポール(USS)があったりサーフィンが楽しめるプールが合ったり楽しいリゾート地なのですが、今回はわたしは夕日を見る為にそこに行きました(笑)
まず駅を降りてすぐに、蛇と写真を撮れる場所があったのですぐに飛びつきました!
初蛇巻


初めて蛇に触ったのですが、柔らかくて気持ちいいです

1回500円ぐらいで蛇と写真が撮れます


こっちのヘビはちょっと臭かった(笑)
へび使いのおじさんともパシャリ


そのあとは浜辺にあるバーでシンガポールビールのTigger Beerを飲みながらのんびりと過ごしました


私はほとんどビールを飲まない人間なので、そんなに違いは分かりませんが、日本のビールと味が似ている気がしました

そして楽しい気分になったところで目的のビーチに移動


浜辺に座りながらサンセットを待ちました


雲に隠れて見えません(笑)
でも綺麗な夕日を想像しながら楽しみました


今度はUSSと海でも遊びたいです

京都府 京田辺市 山手西
エステティックサロン Mare 松井山手店 ともみ
セントーサ島の続きを読む
Marina Bay Sands Hotel
シンガポール旅行の続きです☆
わたしが今回泊まったホテルはなんと!
ここ



マリーナ ベイ ザンズ ホテル
Marina Bay Sands Hotel

シンガポールといえばここですよね

部屋からの景色、素敵!


そして、このホテルに泊まる目的といえば、、、
やっぱりこれですよねっ


屋上プール!!
景色が最高でした



プールの淵で撮った写真です

キラキラ

しかし、景色は良いのですが…
とても寒いです

わたしは焼けたくなくて、毎日朝と夜に入っていたので
とにかく寒かった(笑)
屋上だから風が結構吹くんですよね

夜よりも朝が寒かったです

お湯のジャグジーが一つあるのですが、小さいのですぐに満席になります

でも、どんなに寒くても、有名なホテルに泊まってテレビで見ていたプールに入るのは、とても良い経験でした

日本ではSMAPさんがここに来たことで有名になったんですよね

そのためか、ここのお客さんは日本人が一番多いと聞きました

もっと歳を重ねたときにまたここに来たいと思います

京都府 京田辺市 山手西
エステティックサロン Mare 松井山手店 ともみ
ついにW杯が始まりましたね!
残念ながら初戦惜しくも敗退の日本。
サッカーはあまり詳しくないんですが、やはり気になりますよね♪
今回はtotoがW杯の発売をするとのことで一攫千金狙って買ってみました!
しかし既にどの国の勝敗にチェックしたのか忘れました(笑)
データも何も調べずにブラジルとかイタリアとか強いチームにはチェックしましたが後はロシアとかなんとなく強そうな国にチェックした気が・・・
そうそうコートジボワールとか初めて聞きました
どこにあるんでしょ?
こんな調子では当たるわけないですね
京都府 京田辺市 山手西
エステティックサロン Mare 松井山手店 オーナー
サッカーはあまり詳しくないんですが、やはり気になりますよね♪
今回はtotoがW杯の発売をするとのことで一攫千金狙って買ってみました!
しかし既にどの国の勝敗にチェックしたのか忘れました(笑)
データも何も調べずにブラジルとかイタリアとか強いチームにはチェックしましたが後はロシアとかなんとなく強そうな国にチェックした気が・・・
そうそうコートジボワールとか初めて聞きました

どこにあるんでしょ?
こんな調子では当たるわけないですね

京都府 京田辺市 山手西
エステティックサロン Mare 松井山手店 オーナー
シンガポール動物園
先週の火曜日から金曜日までシンガポールに行っておりました


初めて行く国なので、出国まではかなりドキドキして不安でしたが、いざ着いてみると楽しくて楽しくて全然時間が足りませんでした!笑
シンガポールはとても小さい国で、東京23区ほどの大きさの島なのですが、その中に都市と自然が凝縮されていてとても新鮮な景色でした

書くことはたくさんあるのですが、まずは有名な Singapore Zoo について


私は動物が大好きなのですが動物園にはあまり興味がない人間です

でもここは違いました!
日本の動物園とは違って、ジャングル感がすごい!笑

檻がないので動物たちをしっかり見ることができました




ワニがむちゃくちゃ大きかった


水中で口を大きく開けて魚が入ってくるのをじっと待って、魚が口元に来たら
ばしゃーん!!!と水しぶきが10Mぐらい上がるぐらい強く口を閉じます!
すうごい迫力でした

すごく広くて回りきれなかったので、また今度行きたいです

次はナイトサファリにも行きたい

とても楽しいシンガポールズーでした

京都府 京田辺市 山手西
エステティックサロン Mare 松井山手店 ともみ
ワールドカップ!!
日本初戦でしたね!!
応援してた日本もイングランドも負けてしまってしょんぼりですが・・・
次のギリシャ戦頑張れー!!!
京都府 京田辺市 山手西エステティックサロン
Mare 松井山手店
応援してた日本もイングランドも負けてしまってしょんぼりですが・・・
次のギリシャ戦頑張れー!!!
京都府 京田辺市 山手西エステティックサロン
Mare 松井山手店
果実ゼリー☆
先日祖父が「お客さんに出してあげて」と一口ゼリーを買ってきてくれました
マンゴー味とメロン味を買ってきてくれたんですがこれがめちゃウマなんです~
私が今まで食べたなかでは一番おいしい
ほんとに果実たっぷり!!って感じでそのまま食べるもよし、凍らせるもよしです
凍らせると濃厚シャーベットって感じで暑い日なんかに一口食べるとサイコーです
当店にお越しの際は是非祖父のおもてなしをご賞味ください
(笑)

京都府 京田辺市 山手西
エステティックサロン Mare 松井山手店
スタッフ:あゆみ

マンゴー味とメロン味を買ってきてくれたんですがこれがめちゃウマなんです~

私が今まで食べたなかでは一番おいしい

ほんとに果実たっぷり!!って感じでそのまま食べるもよし、凍らせるもよしです

凍らせると濃厚シャーベットって感じで暑い日なんかに一口食べるとサイコーです

当店にお越しの際は是非祖父のおもてなしをご賞味ください


京都府 京田辺市 山手西
エステティックサロン Mare 松井山手店
スタッフ:あゆみ
カット♪
先日ヘアサロンでカット&カラーをしてもらってきました~
いつも京橋のヘアサロンでお世話になってるんですが、私のいろいろな無理難題のリクエストをうまくくみ取って素敵な髪型にしてくれます
髪型ひとつでテンションが全然変わってきますよね
京橋までカットだけで出るのは正直めんどくさいんですが(笑)なかなか自分の気に入ったヘアスタイルにしてくれるサロンって見つからないですよね
最初は母の紹介で行ったんですが、紹介って安心感もあるしかれこれ5年近くお世話になってます。
そして今年の初めくらいに人生初くらいのショートカットにしたんですが・・・
そのときずっとワンレンだった前髪をつくってみたわけですね。
そしたら何と悲しいことにおでこニキビが次々できてしまいまして
疲れたときや寝不足のときは別ですが、もともとニキビはできにくい方だったのでめちゃくちゃショック・・・。
日々鏡と向き合いながらため息ついてた訳ですが、何か理由があるだろうということで
①前髪をなるべくあげて摩擦をなくしてみる。
②ちょっと刺激の強うそうな化粧品をおでこだけ避けてみる。
③ヘアオイルを前髪だけ避けてみる。
といろいろやってみたわけですが、何番が効果あったと思いますか???
正解は・・・③番!!!(低レベルなクイズすいません(笑))
ニキビができると1番に化粧品やストレス、寝不足などを疑うかと思うんですが、意外と洗い流さないトリートメントが合ってなくておでこに付いちゃうことがニキビの原因になることも。
私は前髪に付けないようにしてからみるみる状態がよくなって今ではほとんど元通りに治りました
化粧品を変えても何をやってもニキビが治らない・・・って方は是非1度ヘアケア用品も見直してみてくださいね
ちなみに私は今オーガニックのアルガンオイルに好きな香りのエッセンシャルオイルを入れて使用しています
アルガンオイルにはオレイン酸やオリーブオイルの2,3倍のビタミンが含まれているので髪にいいのはもちろんお肌の保湿やニキビ予防にも効果的です!
少しお肌の乾燥が気になるときや、お肌の調子が悪いときの基礎ケアの仕上げにアルガンオイルをお顔に塗るのもオススメですよ

京都府 京田辺市 山手西
エステティックサロン Mare 松井山手店
スタッフ:あゆみ

いつも京橋のヘアサロンでお世話になってるんですが、私のいろいろな無理難題のリクエストをうまくくみ取って素敵な髪型にしてくれます

髪型ひとつでテンションが全然変わってきますよね

京橋までカットだけで出るのは正直めんどくさいんですが(笑)なかなか自分の気に入ったヘアスタイルにしてくれるサロンって見つからないですよね

最初は母の紹介で行ったんですが、紹介って安心感もあるしかれこれ5年近くお世話になってます。
そして今年の初めくらいに人生初くらいのショートカットにしたんですが・・・
そのときずっとワンレンだった前髪をつくってみたわけですね。
そしたら何と悲しいことにおでこニキビが次々できてしまいまして

疲れたときや寝不足のときは別ですが、もともとニキビはできにくい方だったのでめちゃくちゃショック・・・。
日々鏡と向き合いながらため息ついてた訳ですが、何か理由があるだろうということで
①前髪をなるべくあげて摩擦をなくしてみる。
②ちょっと刺激の強うそうな化粧品をおでこだけ避けてみる。
③ヘアオイルを前髪だけ避けてみる。
といろいろやってみたわけですが、何番が効果あったと思いますか???
正解は・・・③番!!!(低レベルなクイズすいません(笑))
ニキビができると1番に化粧品やストレス、寝不足などを疑うかと思うんですが、意外と洗い流さないトリートメントが合ってなくておでこに付いちゃうことがニキビの原因になることも。
私は前髪に付けないようにしてからみるみる状態がよくなって今ではほとんど元通りに治りました

化粧品を変えても何をやってもニキビが治らない・・・って方は是非1度ヘアケア用品も見直してみてくださいね

ちなみに私は今オーガニックのアルガンオイルに好きな香りのエッセンシャルオイルを入れて使用しています

アルガンオイルにはオレイン酸やオリーブオイルの2,3倍のビタミンが含まれているので髪にいいのはもちろんお肌の保湿やニキビ予防にも効果的です!
少しお肌の乾燥が気になるときや、お肌の調子が悪いときの基礎ケアの仕上げにアルガンオイルをお顔に塗るのもオススメですよ


京都府 京田辺市 山手西
エステティックサロン Mare 松井山手店
スタッフ:あゆみ
琵琶湖クルーズディナー♪
先日から3日ほど兵庫の祖父と祖母が遊びに来てくれています
二人とももう80歳前ということで電車で2時間はしんどいと思うのですがはるばる来てくれました
家族で年に1,2回は兵庫の方に遊びには行ってたんですが、大阪の方に出てくるのはもう10年ぶりくらい??なので琵琶湖のクルーズディナーにご招待
本当はビュッフェの方が気兼ねなく食べれるしよかったんですが満席とのことでコースメニューに。
そんなビュッフェ人気なんや~と思ってたらなんと結婚式の2次会で貸切だったみたいです
カラードレスの新婦さん素敵でした
うらやましい・・・(笑)
ミシガンという船だったんですが、外国風の造りでとってもオシャレでした!!!

内装も洋風でかわいい♪
思わずタイタニックのジャックとローズ気分で階段クルクルしたり浮かれちゃいました
(笑)
ローズがいそうなセレブリティルーム
(笑)
そしてこの日の船長は・・・
我らがおじい様!!!(笑)
衣装が似合いすぎで爆笑でした
そしてオシャレなコース料理

焼き立てパンがめちゃくちゃおいしくてウェイターさんに苦笑いされるくらいおかわりしちゃいました(笑)
ごめんなさい・・・でもおいしかったの
ミシガンからの日没
綺麗でした
日が暮れると琵琶湖花噴水というイベントがあってライトアップがとってもキレイでした~!!

船の中でもディスコタイムなどのイベントがあって祖父と祖母もとっても楽しそうでした♪
そして思いがけないサプライズが
船が湖のど真ん中で止まってるな~まさかリアルタイタニック!?と思ったら・・・
水面から花火が!!
カメラのハプニングで写真はないんですが、思いがけなさ過ぎて感動しました~!!
粋なことするな~と思ったら結婚式2次会組のプランだったみたいで本当にラッキー
感動をおすそ分けしてもらっちゃいました
祖父と祖母にはちょっとハードスケジュールかな~と心配だったんですがすごく楽しんでくれたみたいで「いい旅ができた。ありがとう。」と言ってくれました
元気なうちにまた行ったことのないところに連れて行ってあげたいな~と思いました
私も楽しかった!!
ディスコ☆
京都府 京田辺市 山手西
エステティックサロン Mare 松井山手店
スタッフ:あゆみ

二人とももう80歳前ということで電車で2時間はしんどいと思うのですがはるばる来てくれました

家族で年に1,2回は兵庫の方に遊びには行ってたんですが、大阪の方に出てくるのはもう10年ぶりくらい??なので琵琶湖のクルーズディナーにご招待

本当はビュッフェの方が気兼ねなく食べれるしよかったんですが満席とのことでコースメニューに。
そんなビュッフェ人気なんや~と思ってたらなんと結婚式の2次会で貸切だったみたいです

カラードレスの新婦さん素敵でした

うらやましい・・・(笑)
ミシガンという船だったんですが、外国風の造りでとってもオシャレでした!!!


内装も洋風でかわいい♪
思わずタイタニックのジャックとローズ気分で階段クルクルしたり浮かれちゃいました



そしてこの日の船長は・・・

我らがおじい様!!!(笑)
衣装が似合いすぎで爆笑でした

そしてオシャレなコース料理



焼き立てパンがめちゃくちゃおいしくてウェイターさんに苦笑いされるくらいおかわりしちゃいました(笑)
ごめんなさい・・・でもおいしかったの




日が暮れると琵琶湖花噴水というイベントがあってライトアップがとってもキレイでした~!!


船の中でもディスコタイムなどのイベントがあって祖父と祖母もとっても楽しそうでした♪
そして思いがけないサプライズが

船が湖のど真ん中で止まってるな~まさかリアルタイタニック!?と思ったら・・・
水面から花火が!!

カメラのハプニングで写真はないんですが、思いがけなさ過ぎて感動しました~!!
粋なことするな~と思ったら結婚式2次会組のプランだったみたいで本当にラッキー

感動をおすそ分けしてもらっちゃいました

祖父と祖母にはちょっとハードスケジュールかな~と心配だったんですがすごく楽しんでくれたみたいで「いい旅ができた。ありがとう。」と言ってくれました

元気なうちにまた行ったことのないところに連れて行ってあげたいな~と思いました

私も楽しかった!!

京都府 京田辺市 山手西
エステティックサロン Mare 松井山手店
スタッフ:あゆみ
<<前のページへ|1|2|3|次のページへ>>